OKグラム 性格診断 無料

OKグラム性格診断 無料
エゴグラム 厳格な父親 CP エゴグラム 養成的な母親 NP エゴグラム 成人度 A エゴグラム 自由な子供 FC エゴグラム 従順な子供 AC

OKグラム 性格診断 心理テスト ◆総合案内ページはこちらへ (他にも各種,診断テストを開発しています。)

OKグラム 性格診断 【自己肯定】と【他者肯定】


■診断結果 実施日:2024-05-09 (Thu) 02:43





心理尺度 素点 段階 グラフ
自己肯定
0点
かなり低い
他者肯定
0点
かなり低い

※低くても,That's OKです。苦手なこともあるかもしれませんが,自分と他者にたいして,寛容に。

【▼総合診断コメント】

【自己否定】【他者否定】『I'm not OK』『You're not OK』 :自分も他者もOKではないという意識・態度。自分を含めて、人間について好意を持っておらず、自分も社会も受け入れがたく、閉鎖的、悲観的な傾向があるようです。自分を止めてしまい、他者を拒絶して人間関係を閉じてしまっている可能性があります。まず、自分の長所・短所を受け止め、自分らしくできることは何かを考えることが大切になってきます。そして、他の人に思いやりの態度と積極的な他者との交流が大切になりそうです。

【▼詳細診断結果】・・・コメントは,点数によって変化致します。


自己信頼・自己肯定

合計点(素点):「0」 ★段階:かなり低い   (質問項目数:5 最大25点)

◆キーワード:自分が好き 自己価値観 生きる意義 容姿の受容 自信 個性の受容
★尺度説明:自分について肯定的に考えており、自分に対するセルフイメージが高く、自分に自信をもっているかを判定する尺度。

■低い方:自己否定:【I'm not OK】自分について自信を持っておらず、自分について、存在意義をあまり認めていません。自分自身に嫌悪しており、受け入れがたい気持ちでいます。自分の人生に責任を持ち、たとえ、小さい自分であっても、自分の個性について認め、自分の資源の活用や能力の向上。自分らしくできる意義の再発見。今の自分でできることや生きる楽しさを探してみるのがよいと思われます。
◎【自己肯定を高めるヒント】:自己肯定感が高いと、自分自身の能力や個性を発揮する際の勇気となったり、動機付けにもなります。また、低いと自分自身に自信が持てず、自分の能力や個性について疑いをもったり、過小評価してしまい、自分らしさを発揮できない状態になります。世界に一つだけしかない、自分自身の役割の発見や社会的に貢献できること、したいことを見つけていくのが良いと思います。また、自分の長所、短所についてあるがままに見つめて、自分自身を生かすためには、この自己肯定感・自尊心を大切にするのが自己成長の鍵になるようです。

※【これまでの分析結果より】
◆【ストレス対処】:自己信頼が高い人は,ストレス対処における気晴らしができる。あきらめない。物事の肯定的解釈ができる。 情報収集,計画立案が行える傾向があり。
◆【パーソナリティ】:楽天的な傾向がある。リーダーシップがある。希望を見つけることができる。
◆【レジリエンス(逆境力)】:自己信頼が高い人は,逆境に強い傾向あり。

他者肯定・他者信頼

合計点(素点):「0」 ★段階:かなり低い   (質問項目数:5 最大25点)

◆キーワード:他者肯定 人間が好き 他者受容 他者交流 他者許容 など
★尺度説明:他者について肯定的に受け止め、他の人の意見を尊重し、様々な人達と交流を行っているかを判定する尺度
■低い方:他者否定:【You're not OK】他者を受け入れがたい気持ちでいます。対人関係に苦手意識があり、極端であると避けてしまいます。人間そのものをあまり信頼をしておらず、常に人に対して懐疑的な傾向があります。人を誉めることはせず、他人の失敗は、強く責める場合もあります。  
◎【他者肯定を高めるヒント】:対人関係の基本的姿勢。相手を許すこと。自分以外の人を受け入れるか基本的な姿勢。コミュニケーション力を高めるためには、他人に対してオープンであることが求められる。様々な人と交流することで新しい知見を得ることもある。自分の世界が広がる鍵になる。 

※【これまでの分析結果より】
◆【ストレス対処】:他者信頼が高い人は,ストレス対処における責任転嫁をしない傾向がある。比較的物事の肯定的解釈ができる。 情報収集,計画立案が行える傾向があり。
◆【パーソナリティ】:他者を助ける傾向がある。平和主義,平和を求める傾向がある。人間関係重視な傾向がある。